EVNNEの活動期間はいつまでなのでしょう?
気になりますよね?
私なりの予想をお伝えしま〜す!
EVNNEの活動期間 デビュー時の計画
EVNNEは2023年9月19日に『TARGET : ME』でデビューしました。
当時は活動期間は1年半といわれていました。
なので活動終了は2025年3月19日。
EVNNEはBOYS PLANETというオーディション番組からできたグループ。
ここでまずZEROBASEONEが誕生。
惜しくもここに入れなかった子たちの中から選ばれた6人がEVNNEに。
単純に落ちた子の中からの上位6人というわけではないのでどういう基準なんでしょうね?
そんな感じで最初から期間限定のグループだったんですよね。
期間限定のグループって推すの辛くないですか?
いくら個人メンバーを好きと言って活動終了後もその子を追っかけるとしても…。
やっぱグループ内の仲良しな感じとかあるじゃないですか!
この6人じゃないと出ない雰囲気とか。
1年半の間に段々信頼関係もできてコミュニケーションの取り方も変わったりして。
途中からこんな良いグループなのに終わっちゃうんだ、と思うともう…。
コンサート行ってなんてことのない曲で急に泣いちゃうかもしれない。
あと何回この組み合わせできゃいきゃいしてるのを見られるんだろう的な。
情緒いつでも不安定。
…でもお気づきでしょうか?
当初の予定の1年半を過ぎていることに!
奇跡!
そもそも活動期間1年半と言ってもそれを待たずに終わっちゃうこともあるんです。(泣)
EVNNE以外にも過去活動期間が決められていたグループはあります。
Kep1er、IZONE、WannaOneは割と有名なんじゃないでしょうか?
Kep1erは活動終了としていた後も人数を減らして活動を続けています。
IZONEは2年半で解散しましたね。WannaOneも1年半で解散。
こんなに人気があるのに!!って思いますよね。
でも事務所が違ったりして同じように活動できないんですよね。
アイドルって夢のある職業だけど大きなお金が動きます。
ビジネスだからその辺りは契約にシビアなんだと思います。
そんなわけでEVNNEのメンバーの事務所を見てみませんか?
EVNNE 所属事務所
メンバーの所属事務所を紹介しますね。
ケイタ … RAIN Company
パク・ハンビン … WAKEONE
イ・ジョンヒョン … WAKEONE
ユ・スンオン … YUE HUAエンターテインメント
チ・ユンソ … YUE HUAエンターテインメント
ムン・ジョンヒョン … WAKEONE
パク・ジフ … WAKEONE
そしてEVNNEのマネージメントとしての事務所はJellyfishエンターテインメント。
普通は全員が同じ事務所に所属しています。
でもEVNNEは4つの事務所にそれぞれが所属。
こんなことになっているのも上で言った通りEVNNEは期間限定のグループだから。
期間が決まっているからその間は協力して盛り上げましょうってことですね。
事務所を見てわかるようにパク・ハンビン、イ・ジョンヒョン、ムン・ジョンヒョン、パク・ジフはWAKEONEに所属。
ユ・スンオン、チ・ユンソはYUE HUAエンターテインメントに所属。
この二組はEVNNE解散後も一緒に活動する可能性はあります。
EVNNEの活動期間 予想
EVNNEデビュー時は1年半後の2025年3月19日に解散予定でしたよね。
でもそれは延長されたようです。
じゃあ、ずっと活動してくれるの?
と期待してしまいますよね?
でもどうもそうはいかないというのが多くのファンの意見です。
というのも同じオーディション番組から出たZEROBASEONEがいますよね。
ZEROBASEONEの解散日は2026年1月10日といわれています。
ZEROBASEONEにもYUEHUA事務所に所属しているメンバーが4人いて
イブンの2人の6人もしくは何人かプラスして新しいグループを作るんじゃないかと噂されています。
噂と言えどかなりあり得る話ですよね。
なので最大限に引き伸ばしても2026年1月前にはEVNNE解散してしまうんじゃないか…。
いくつかファンの皆さんの意見を見た私の意見です。
期間が決まっているのは辛いです。
ですが、決まっていなくても突然活動終了するということもこの世界ではないとは言えません。
今EVNNEのファンは終わりがあるからこそ後悔のないように全力で応援していると思います。
それは彼らの支えになっています。(断言)
推しは推せる時に推せ!
これを実行して期間があるからこそ私たちとEVNNEとで素敵な思い出作りましょうね!
も〜やり切った!!というくらいいっぱい大好きを伝えましょう!!!
あ、EVNNEの絵文字とメンバーカラーをこちらでご紹介しています。
もしよろしかったら覗いてみてください!



コメント